借金問題・過払い請求
自己破産
自己破産とは
自己破産とは、債務者が多額の借金などにより経済的に破綻してしまい、自分の持っ
ている資産では全ての債権者に対して完全に弁済することができなくなった場合に最低
限の生活用品などを除いた全ての財産を換価して、全債権者にその債権額に応じて公
平に弁済することを目的とする裁判上の手続のことをいいます。
自己破産をすることは、人生の終わりのような怖いイメージをもってらっしゃる方が多い
と思いますが、アメリカでは「リフレッシュ・スタート」と呼ばれます。
つまり、自己破産は、法律で認められた経済的に再生するための第一歩です。
自己破産に対して不安をもってらっしゃる方は一度お気軽にご相談下さい。
※1: 登記、借金に関する御相談は「初回相談料無料」。
その他のご相談については、1時間5400円(ご依頼頂いた場合は、相談料は着手金に充当します)
※上記受付時間外はメール、お問い合わせフォームにてご予約ください。
※ご相談内容によってはお受けできない場合もございます。
自己破産のメリット
-
借金が免除され、借金を返さなくて良くなる。
自己破産のデメリット
-
最低限の財産以外の財産(不動産、車など)は手放さなくてはならない。(但し、例外もあります。)
生活に不可欠な家財道具を処分する必要はありません。
-
連帯保証人に迷惑がかかる。
-
官報という広告紙に名前が記載される。
官報とは、法律、政令、条約等の公布をはじめとして、国の機関としての諸報告や 資料を公表する「国の広報紙」「国民の公告紙」です。一般の方々には余りなじみのないものですので、破産をしたことが周囲の方に知られる心配はあまりないと思われます。
-
住所の移転、長期の旅行をするには裁判所の許可が必要となる。
自己破産の手続き中は上記の制限がありますが、手続き終了後(3ヶ月から6ヶ月)には上記の制限はなくなり、自由に住所の移転・長期の旅行をすることができます。
-
破産者名簿に記載される。
破産者名簿とは、市区役所などで管理しているもので、一般の方が見ることはできるものではありません。プライバシーに関わるものですので、当然、非公開です。
-
職業や資格の制限を受ける
自己破産の手続き中は上記の制限がありますが、手続き終了後(3ヶ月から6ヶ月)には上記の制限はなくなります。
-
ローンを組むこと、クレジットカードを作成することが5年から10年難しくなる。
以上のデメリットをどのようにお考えになられるかは人それぞれであると思います。
「できれば自己破産をしたくない」
とお考えになられる方は一度ご相談下さい。
自己破産をしなくても債務整理ができる方法を提案させて頂きます。
また、デメリットを受け入れた方が依頼者様自身のためになるのか、そうでないの
かについてもご遠慮なくご相談下さい。
※1: 登記、借金に関する御相談は「初回相談料無料」。
その他のご相談については、1時間5400円(ご依頼頂いた場合は、相談料は着手金に充当します)
※ご相談内容によってはお受けできない場合もございます。